
U-12ポニーブロンコ部の日本代表森田選手は宮崎県宮崎市の清武SOKKENスタジアムで行われる2018ワールトシリーズ予選 ECCカップ ボールパークドットコム旗争奪 アジア太平洋地域選手権大会(7月2日~7月6日)に参加します。またU-14ポニー部の日本代表渡邉篤生選手は沖縄県宜野湾市のアットホーム宜野湾スタジアムで行われる同予選 ECCカップ デサント旗争奪 アジア太平洋地域選手権大会(6月25日~6月29日)に参加します。両大会とも優勝チームは8月にアメリカで開催されるワールドシリーズに出場致します。なお、U-12チームの団長として島田総監督が、U-14チームのコーチとして八景監督が同行いたします。6月22日更新

日本代表U-14の試合結果です。予選リーグ戦。JAPAN全勝で突破(対AUSTRALIA0-14、対CHINEES TAIPEI6-7、対INDIA0-19、対THAILAND1-16、対KOREA4-6。決勝トーナメント決勝で7-8でCHINEESE
TAIPEIに敗れ、残念ながら敗退です。当チームから選抜された渡邉選手、八景コーチお疲れ様でした。7月1日更新
日本代表U-12の試合結果です。予選リーグ戦。JAPAN全勝で突破(対CHINEESE0-23、対INDONESIA0-16、対VIETNAM0-16、対KOREA9-10(引き分け再試合)。決勝トーナメント決勝で17-0でCHINEESE
TAIPEIに敗れ、残念ながら敗退です。当チームから選抜された森田選手、島田団長お疲れ様でした。7月6日更新
高校野球、夏の全国大会予選が始まりました。写真は埼玉大会開会式。清瀬ポニー37期OB達と江東ポニーOBです。 この勇姿を見てください。きっと大活躍に間違いありません。7月9日更新

国立高は4回戦で姿を消したが最期まで諦めない立派な闘いであった。国立高野球部には37期生(3年生写真左)と38期生(2年生写真右)が在籍している。二人はチーム方針「文武両道」を忠実に実行した。清瀬ポニーは二人の活躍を応援しています。7月17日更新