トップページ

9/10,松井選手は中日戦に2番手で6回2死からで登板。しっかり抑えて好投しました。オレンジの闘魂ユニホームも似合います。

8/26、第42期(高校3年生)vs現役、OB戦を行いました。3年間の高校生活は充実していましたか?お疲れ様でした。

8/17日米親善試合:海外遠征組(清瀬ポニーから2名参加)が約2週間の全行程を無事に終え帰国しました。

8/14■全国35チームが参戦■
女子クラブ日本一を決める「第18回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会」が8月11日から千葉県内3球場で始まりました。OG36期蛭田菜月選手の所属する「侍」は3回戦で敗れたものの、背番号5,3番ザードで先発出場し2安打放ち大活躍しました。(写真は2回戦)

8/4女子硬式野球国際大会、U15日本が米国破り初代女王に、予選から5戦全勝 ポニーガールズWS 選抜チームに清瀬から1年生長谷川選手を排出しています。

5/15、37期松井選手、読売巨人軍に2022育成ドラフト1位で入団しました。背番号は93です。応援よろしくお願いします。
4/29関東連盟がら西、東、南地区の3つのブロックにわかれ、対抗戦ならびび選抜チームの選考会をおこないました。選抜チームに選ばれると全日本ブロック代表予選、アジア大会、世界大会につながっていきます。写真は関東連盟のポニーリーガー達です。
【ポニーリーグ紹介ビデオ】
YouTubeの「日本ポニーベースボール協会」のチャンネルで御覧頂けます。



Instagram開設しました。上記QRコードまたはKIYOSE PONYで検索願います。
入部希望者はWEBにて入部受付いたします。折り返し手続きについて詳細をご案内いたします。ご不明な点はお尋ねください。八景(はっけい)090-8873-7669
お知らせ
10/1試合結果:グローイング・アップ大会:武蔵野P対横浜みなとDDPは6-10(敗戦)。
秋季大会グロイングアップトーナメント大会
9/24試合結果:コルト大会はCブロックの全試合が終了し、清瀬CPは3位となり、決勝トーナメント進出が決まりました。秋季大会Aブロック対香取P6-5(勝利)秋季大会Bブロック武蔵野対さいたまP4-3(敗戦)でした。
9/18.コルト大会
9/18試合結果:コルト大会対神田RebaseP2-9(敗戦)秋季大会B対江東新砂12-7(勝利)でした。

9/17武蔵野P 香取Pグランドにて
9/17試合結果:コルト大会対旭峰P1-6(敗戦)秋季大会B対香取ナデシコ12-2(勝利)、秋季大会A対房州P0-3(敗戦)でした。

9/10秋季大会、武蔵野VSイースト東京
9/10試合結果:秋季大会B対イースト東京P13-3(勝利)、秋季大会A対市川南M1-4(敗戦)でした。

9/3秋季大会Bリーグ、武蔵野VSつくば。
9/3試合結果:秋季大会B対つくばJWP0-22(敗戦)。秋季大会A対横浜港北P7-8(敗戦)。コルト大会対東葛中央P3-4(勝利)でした。各チームの皆様お疲れ様でした。

8/27,コルト大会対茅ヶ崎戦で1点ビハインドの最終回、2死満塁で1番五十嵐が右適時打を放ち、サヨナラのホームを踏んだ2塁ランナー小林。ナイスラン!
8/22、8/27~コルト大会、秋季大会Aリーグ、Bリーグ始まります。チーム名はそれぞれ順に「清瀬コルトポニー」「清瀬ポニー」「武蔵野ポニー」です。応援よろしくお願いします。

8/11-8/14清瀬Gにて強化合宿を行いました。お手伝い頂いた皆様、ありがとうございました。
試合結果、全日本選手権7/22,対北斗ポニー、2-1(敗戦)、交流戦7/23,対嘉麻B、4-3(敗戦)7/24,対山形DAZUP、9-6(勝利)
ブロンコ大会、7/22,対横浜みなとみらい、5-4(敗戦)、交流戦7/23,対市原PJr、12-3(敗戦)
猛暑の中、選手達は頑張りました。また、遠方から多くの選手達が清瀬に集まって熱戦を繰り広げました。ありがとうございました。
「人を感動させるプレーを」結果を恐れず、大胆にプレーしよう。21日から全日本選手権大会始まります。応援よろしくお願いします。初戦は北海道北斗ポニーです。

7/8グランド大整備、新しい土を入れました。携われた方、お疲れ様でした。